Happiness arises, radiating in vibrant hues.

『幸せが生まれ、鮮やかな色合いで輝く』ことを願う場所

さよなら774inc. こんにちはななしいんく

未来から見た自分用記事です。

3/19に774inc.の名称変更及びグループの解体、タレントの統合が発表されました。
3月21日0時の統合実施ということで、かなりのスピード感のある発表です。

人によってはなんとなくの仄めかしのようなものがタレントからあったため、ある程度この展開は想定できたもののようですが、恐らく多くの人にとっては青天の霹靂という言葉が相応しい出来事になったかと思います。私もその一人です。

とはいえ、やっぱりブイアパの解体が発表されたときに感じた通り、結局、グループではなく、人に付いていたんですね。特にグループ解体によるショックはなく、どちらかと言うと発表内にあった今後の展開の方が楽しみでした。
当然あにまーれやハニストは結成から考えるとVtuber業界の中でも最古参と言っても過言ではない歴史があるため、グループとして推してた人にとっては、かなりきつい発表であることは理解できるので、運営への不満等が出るのは当然だと思うし各々が思うネガティブ感情の発散をすればいいのかなと思います。時間が経てば運営への不満の熱も落ち着いて、また応援したくなる日もあるやもしれん。

先に書いた通り、今回の統合に関してあまり不満のようなものがないので、ないならないなりの話をしようかと思います。

今回の統合の発表と併せて、今後の展開についても、そこそこ具体的なものが出ていました。それが下記です。

具体的な取り組みとして

・新環境での3Dオンラインライブ(近日情報公開)

・現地開催ありの新体制オフラインライブ2つ(年内実施)

・ななしふぇすvol.3

・ななしいんく公式バラエティ番組(レギュラー番組・単発番組複数)

・ななしいんくゲーム大会の定期開催

・タレント個人の希望イベント開催ないし企画実現

・ななしいんく2nd全体曲の制作

・2Dモデルの順次刷新

・タレント個々のサポート体制の強化、見直し

・その他複数イベント・コンテンツ制作進行中

といったプロジェクトを鋭意制作中となります。

年内で4つのライブは少なくとも確定してることがわかるのはシンプルに嬉しいです。
あと2Dモデルの順次刷新が個人的に嬉しいやつでした。ななしいんくの新衣装発表ってだいぶ滞っていて、推しのあんこちゃんについては2021年の8月以来新衣装無かったんですよね。2Dモデルの刷新控えてたから新衣装発表止まっていたと捉えていいなら、ちゃんと納得いく理由です。ななしいんくの2Dモデルって良くも悪くも『ななしいんく感』があるので、それがアップグレードされて更に可愛くなるなら、とても楽しみ。
ライブの開催もあるとのことで、ライブに合わせて3Dに関しても衣装増えたりしたら嬉しいです。ライブに定期的に出るメンバーじゃないと作っても活用の機会がないとかありそうなので、本人の希望によるところが大きくなりそうだけど。


バラエティ番組とゲーム大会はどうなるんでしょう。
バラエティ番組については、他の事務所がやっているものがあるため、新規性のあるものを作るのが大変そうな気もします。ゲーム大会は、ななしスポーツフェスやななしポーカのような大会を開くとかでしょうか。恐らく、最近のななしいんくの傾向として参加は自由という前提で、こういった大会や番組は開かれると思うので、固定メンバーになってしまったり、人数集めが大変といった展開はありそうな気もします。

『タレント個人の希望イベント開催ないし企画実現』はリンちゃんが立て続けに新曲をリリースしたりが、この一端な気もします。実現にあたり、それが収益に繋がるかという点はどうしても出てくると思うので、これについてはリスナーの応援(拡散、モチベ維持、グッズ等にお金出す)とかも結構重要になりそう。
タレント自身の夢が叶うのはリスナーにとっても夢のようなものだと思うので、できたら何やりたいかは伝えて貰えた方が、リスナーとしてもやりやすかったりするのかな。色々な事情があって発表できないとかもあるだろうし、難しそうだけど。あと、どの部分がタレントの金銭負担となるかのラインが見えない(歌みたは100%自腹っぽそう)。こまけぇこたぁ置いといて、お金出せるタイミングがあるなら出すが正義な気はします。

書きたいことは以上になるけど、未来の私よ、このうちいくつ実現した?
年末に記事書いて教えてね。

 

-追記-

年度末が近いからかVtuber業界でも『ご報告』が増えてきましたね。一番大きいものはミライアカリさんの引退です。

 

わたしは消えません。
なんたってバーチャルだから。
これからはネットも次元も越えて自由に跳び回り、行き来し、
みんなの未来を照らします。新たな旅の始まりです。
だからといってキミのそばから離れるわけではありません。
なんてったってバーチャルですから。

旅をしているわたしの魂は何万、いや何億にも分裂します!
…なんだか想像しちゃうと気持ち悪いな!!笑
でもだからこそ、この世に良きとし生けるもの
全ての生命体の皆さんの未来を明るくしていくつもりです。
キミの未来も。

ある時は風に、
ある時は稲に、
そしてある時は人間にまで魂を宿しているかもしれません。
バーチャルだから乗っ取りは楽勝です。幽霊にも負けません。
相性が悪かったり飽きたらでていくかもだけど~!笑

とてもいい文章ですよね。
たぶんここまでバーチャルということを押し出した文章を書いても違和感がない存在も、今のVtuberだとあまりいない気もします。今のVtuberは割とリアル寄りだと思うので。

報告の文章上で明確な引退理由にも触れており、いわば『運営との方向性の違い』のようです。Vtuberという先進的な業界に早い段階で飛び込むような人のイメージって、自分の力で色々なものを掴み取るのが好きそうという認識があるため、この特性と恐らく多くの企業にある、確実な利を得るために、なるべく冒険を避けようとする姿勢のようなものってとても相性が悪い気がするので、5、6年も企業に所属し続けているのは凄いことなのかもしれない。企業に所属していないとできないことも多々あるだろうから、そのメリットと自由に動きづらいデメリット天秤にかけて、メリットが勝ち続けてるということなのかもしれないけど。


また、のりプロからは一回卒業したVtuberが個人勢として復活するという報告が出ました。

柔軟な対応だなぁとびっくりしました。
企業から離れても(たぶん)ガワは継続利用できて、企業から離れはするけど、報告文として「応援して欲しい」という文章が入っているのがなんか暖かくてとても良いです。家庭の事情でのやむを得ない卒業というのがあったからかもしれないけど。

さて、このように様々な動きを報告が上がる中で、一番槍のような報告をおこなったななしいんくですが、内部からは「それはそう」というようなピリッとした話もありました。(切り抜きでごめんなさい)

youtu.be


サムネにある通り、「統合して変わらなかったらリスナー舐め過ぎてる」はホントにそうとしか言えないです。

書きたいことは以上になるけど、未来の私よ、このうちいくつ実現した?

本編で書いた上記は「お前宣言したからな、忘れないぞ」という気持ちも籠ってるんですが、ホントに宣言したからにはやってくださいね。お願いします。