Happiness arises, radiating in vibrant hues.

『幸せが生まれ、鮮やかな色合いで輝く』ことを願う場所

2月は誕生月なんだけど、書くことがないので捻り出すことも多い月です

つまりこの記事もそうってことよ。

また万年筆を買ったよ

働いていると「あぁん?」となることも度々ありますが、久々に本気の「あぁん????」が出たので、自分のご機嫌取りのために万年筆買いました。物欲は啓蟄まで耐えられませんでした。誕生月は何か高価なもの買っても「誕生月だしええやろ」と自分を納得させられるのでとても良いです。

何買ったのかというと、アウロラのオプティマです。前月の記事で欲しいと思ってたやつ買っちゃいました。定価で10万超えたりするやつが、amazonだと5万くらいだったので、そりゃもう買うしかないってもんよ。

初めて買った前月の万年筆もアウロラのイプシロンだったんですが、オプティマの方が樹脂製だけあって、太さのわりにだいぶ軽い感じします。ペン先はEFにしたため、漢字でも書きやすくて良い感じです。(イプシロンはFでした)

イプシロンを日常的に今使っているんですが、恐らく使ってるインクのせいもあるんだろうけど、インクフローが良過ぎるのか文字が太くなりがちで、ただでさえ下手な字が更に下手に見えてしまうという状態だったので、ちゃんと細字でオプティマはありがたいです。

デザインも良く書きやすいので満足のオプティマですが、検索すると出てくる通り、インク交換をすると、インク窓内に無限に水が残り続けてしまうのがちょっと気になる。最初はいらない紙に書くようにすれば滲みなくなるらしいので、気にしなくていいらしいのですが、神経質な人はとても気になってしゃーない箇所になりそう。

日常使いはイプシロン、ファンレターとか書く時はオプティマという感じで使い分けようかと思います。モノの扱いが良くないので、日常でオプティマ使うと落としちゃいそう。とはいえ、使わないとインク詰まりしちゃうらしいので、適度に落書きしたりでオプティマ使います。あとペン習字の本また買おうかなと思ってるので、それやる時はオプティマ使おうかな。

 

ファンなレターを書くのにオプティマを使ったんですが、力を入れずに文字を書ける素晴らしさに気付けた気がします。流れるように書ける感じがとても気持ちいい。そして、やっぱEFのペン先は漢字書くのにとても良いです。字下手なんですが、万年筆使うとちょっと上手く書けてる気がしちゃう。
万年筆を使うことで、漢字はマシになったけど、ひらがながどうしようもく下手なので、やっぱペン習字の本は買った方が良さそうです。あと字のバランスとかね。一文字に集中しすぎてて、他の文字とのバランスとか全く考えられてないのが、とても良くない気がする。

スペアリブで豚骨スープを作ろう

これじゃ内容が無さ過ぎる。じゃあどうすればいいか。何かをするんだよ!ということで、スペアリブで豚骨スープ作りました。2回目です。1回目はスペアリブの量が少なかったからか、ちょっと薄めだったので、2パック買いました。でも、これ違うスーパーだし、量的には変わらんちゃうか……? まぁ食べるの私だけだしええやろ……。

参考にしているのは下記です。ネギだけなしです。チャーシュー作る時に限ってはネギの頭の部分だけ売ってほしい。

oceans-nadia.com

①スペアリブ、昆布、ニンニク、ショウガをとりあえず煮てます。
昆布は煮立つとヌメりが出てしまうと天開さんのお雑煮ドッキリで見たため、沸騰前に別鍋に避難。本当は水から取るのが正式らしいですが、めんどくて、いきなりお湯にドボンしたので「もうちょっとお前はイケる昆布のはずだ」と別鍋で緩やかに再度煮出しました。


②電気圧力鍋で圧かけます。
本来圧力鍋で作るみたいですが、我が家には電気圧力鍋しかないため、こちらの鍋に一度移しました。うちにいる子は、電気圧力鍋とは名ばかりで、ほぼ炊飯器の役目しか果たしていない子です。たまに圧力鍋としての出番が回ってきても、チャーシューやら牛すじやら、オサレさの欠片もないものしか圧力をかけることはありません。やってくる家が違えば、今頃ジャムだったり、ビシソワーズだったり、ハッシュドビーフだったりを作っていたかもしれないと考えると、ごめんなという気持ちも生まれます。でもちゃんと使ってるんだから許してよ。


③20分圧力をかけた後、骨と肉を分けます

さすがに鍋から取り出した後はバカ熱いので、ちょっと冷ましてからビニール手袋を両手にはめて骨を抜く感じで引っ張り出します。たまにスルッと抜ける子も居て気持ちいい。取り出した骨はハサミで切り込みを入れて更にエキスを出やすくするみたいです。効果があるのかはちょっとわからぬ。
さすがにもう出涸らし状態だろうと思い、ニンニクとショウガはこのタイミングでさよならしました。また、このタイミングでかえしを作ってます。雑に作ったら醤油多すぎてしょっぱすぎて笑ったので、みりん足して再加熱したりしました。このかえしで煮豚も作るよ。

骨抜きにされた肉は圧力がかかって、いい感じに柔らかくなっているので、かえしをかけて煮豚に進化させます。前回作った時はめっちゃくちゃおいしく煮豚が出来たので、煮豚のためにスペアリブで豚骨スープ作りたい気分になったりしました。

骨抜きにされちゃった・・・///

④骨だけで再度煮込んで豚骨スープ完成

強火寄りの火力で再度煮込んでいきます。途中水が減ってくるので、減ってきたら①で別鍋で作った昆布だしを追加したりしました。味に変化あるかというと、あまりにも些細なので、変化ない気がします。ただの勿体ない精神の表れです。


⑤醤油ラーメンが完成
正直豚骨スープだけだと薄味すぎるので、単体で食べるのはちょっと厳しいので、下のように醤油ラーメンにした方が恐らく良いと思います。

ラーメン食べるタイミングのスープが↓です。
白くはなってます。単体の味としては口に含んで1秒後くらいに豚骨スープの風味が出てくるくらいで、かなり弱め。やっぱやるならちゃんとした骨使えって話ですね。前回よりはスペアリブの量を多くしたので、そこはちゃんと濃くなってる感じしました。でも、やっぱこれ単体でラーメン作るのはちょっと辛いかな。

豚骨スープ完成

醤油ラーメンの感想としては、煮豚が美味すぎてラーメンのおいしさが霞んでる。
これには理由があって、かえしを作る時に煮豚を作る前提で少しみりん多めにしてるからだと思います。醤油ラーメンではあるんだけど、だいぶ甘めの醤油ラーメンとなっていて、醤油のキレというかカドがないスープ。前作った時は顆粒出汁(あご)入れないでそのままかえしだけで食べてたんですが、顆粒出汁は偉大ですね。だいぶおいしくなりました。今度作る時は煮豚前提ではなく、醤油ラーメン用にかえし作ろうと思います。

醤油ラーメンができました

無事おいしくラーメンも作れて、なんかいい感じの記事にもなるという素晴らしい結果になりました。まだスープは余っているので、もう一杯ラーメンを作って、それでも余る煮豚は炒飯に入れようと思います。こういうことやってると30代独身男性感すごいなと作りながら思ってました。

でも、作ってる間めっちゃ楽しかったので、そんなんよりも自分が楽しいのがいっちゃん大事よね。今後もそんな感じで生きてきます。

ちなみにこの後、顆粒出汁(あご)の他に醤油を足したり鶏がらスープの素入れたりしたものを作ったのですが、それはもうちゃんとした醤油ラーメンができたので、やっぱ醤油の塩味が足りなかったみたいです。スペアリブで豚骨スープを作るのは、恐らくこれが家庭の限界な気がしているので、次はKFC使って鶏ガラスープ作りたい。